top of page

Profile

photographic

Lesson

Activities

Native American

Drum Circle

Top Page

 - 経歴 - 三原 典子 noriko mihara

幼稚園教諭、YAMAHA音楽教室講師を経てNORs'M音楽教室設立

DCLAB(ドラムサークル研究所)設立

一般社団法人ドラムサークルファシリテーター協会oオフィシャルアドバイザー

一般社団法人グローバルジャパンドラムサークル研修所企画運営スーパーバイザー

REMO社公認ドラムサークルファシリテーター エンドーサー

REMO社HealthRhythmsⓇファシリテーター

OrangeBoomBoom共同主宰

東北ドラムサークル代表・横浜ドラムサークル代表

とちぎドラムサークル・関西ドラムサークルDeCca

音楽文化創造生涯学習音楽指導員/地域音楽コ-ディネーター

セロトニン道場公認セロトニントレーナー・メンタルトレーナー
乳幼児の遊びと養育アドバイザー・感涙療法士

三原典子

音楽活動では、鍵盤楽器、大正琴、ヴィオリラ。リトミック。親子音楽あそびの教室をおこなっています。

​個人、グループレッスン等ご希望にあるように対応しています。

教室のほかに DrumCircle Facilitator(ドラムサークルファシリテーター)もしています。

私が始めてドラムサークルに出会った場所は、日本ではなくアメリカでした。

アメリカで生まれた「複合的グループドラミング」による「科学的研究に基づいた健康増進プログラム」HealthRhythmsのファシリテーターになり、現地での活動を視察しに渡米した際に、HealthRhythmsトレーナーであるクリスティーン・スティーブンス氏と行ったREMOミュージックセンターでのドラムサークルでした。

「言語」という共通のコミュニケーション手段を持ち得ない私は、多くの外国人を前に萎縮まではしないものの、見えない壁を確かに感じ、常に緊張感がありました。

そんな私を気に留めもせず、ドラムサークルという異空間に放り込んでくれたのが、後に私のファシリテーターとしての人生に大きな影響を与えることになりました。

室内に鳴り響く太鼓の音、床から伝わる振動、そして参加者のはつらつとした表情は私を一瞬で魅了し、彼らもそんな私を何の躊躇いもなくリズムの世界へと迎え入れてくれました。

この時私は初めて真の意味で世界を身近に感じ、コミュニケーションの喜びと可能性に大きな感動を覚えました。

この経験が原動力となり、ドラムサークルの父と世界中で称されているアーサー・ハル氏に師事し、ドラムサークルファシリテーターの学びを得て、ドラムサークルの国内での普及に志し、いつか蒔いた種が実を結ぶことを想い描きながら、東北、関東、関西へと土壌作りに励んで参りました。ドラムサークルを普及しながら次世代に繋ぐため邁進して参ります。

2009年よりドラムサークルファシリテーター協会理事就任

2012年より共同主宰してますOrangeBoomBoom主催にて、アーサー・ハル氏を招聘しプレイショップを開催してきましたが現在は一般社団法人VMCグローバルJAPAN研修所が企画主催しています。

2022年より一般社団法人ドラムサークルファシリテーター協会オフィシャルアドバイザー、一般社団法人VMCグローバルジャパン・ドラムサークルファシリテーター研修所企画運営スーパーバイザーを拝命。

 

ドラムサークル

     (のあずえむ) は

                                                 本名Norico.M と Music から命名

© 2003 DC-LAB
bottom of page